Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

世界はこう変わる

Automatic Translation to English
Automatic Translation to English
2012年2月 6日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界はこう変わる, 世界経済, 経済
欧州危機にだれがどう対処するか
2012年2月 4日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 政治学
ロシアでの反政府集会と市民のムード
2012年1月29日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる
ロシアでの反政府集会のマグニチュード
2012年1月29日
カテゴリー:アメリカ, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 外交, 政治, 社会
核ミサイルは旧式技術に?
2012年1月21日
カテゴリー:アジア, ユーラシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 東南アジア, 社会
中国人の精神風景
2012年1月16日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 政治学, 文化, 日本史, 東南アジア, 社会, 韓国
中国――異次元の超大国 2 日中関係
2012年1月 8日
カテゴリー:アメリカ, ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 経営学, 経済, 経済学
中国経済の現状 2011年11月中国東北の旅から
2011年12月17日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 外交, 日本史
旧満州鉄道ひとり旅
2011年12月12日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 政治学, 文化, 日本, 日本の地方, 東南アジア, 社会, 経済, 韓国
中国という異次元超大国が世界一になる日
2011年12月 8日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる
春はアラブからロシアへめぐるか
2011年12月 7日
カテゴリー:世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 外交
2011年旧満州の旅 その3 大連
2011年11月27日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 中国
2011年旧満州の旅2 瀋陽
2011年11月27日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる
プーチン首相が野次り倒された?
2011年11月25日
カテゴリー:世界はこう変わる, 中国, 外交
2011年旧満州の旅 その1 長春
2011年11月 6日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交, 政治学
ユーラシア情勢の動向 8月から10月
2011年11月 6日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 外交, 政治, 政治学
当面のロシア情勢 見えない外交の方向
2011年11月 6日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交, 政治学
ユーラシア情勢バロメーター 10月 概観
2011年11月 6日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 政治, 政治学, 日本の地方, 社会, 経済学, 韓国
世界は何を考えているか ワンクリック投票の集計
2011年11月 4日
カテゴリー:アフリカ, 世界はこう変わる, 世界文明
タンザニアのサイト
2011年10月31日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 中近東, 文化, 社会
時代の不安 文明の黄昏
2011年10月24日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 政治学
失われた意味を求めて 第9話 乱を経ての興隆 15から17世紀の西欧基本構図
2011年10月24日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, 世界はこう変わる, 世界文明
失われた意味を求めて 第8話:ヨーロッパの魅力 人間中心主義
2011年10月11日
カテゴリー:アジア, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 外交
ロシアがユーラシア大陸を席巻 プーチン首相の新構想
2011年10月 2日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 政治学, 経済学
ロシアの歴史的特性
2011年9月28日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 外交, 政治学
プーチン大統領 再登場 その意味
2011年9月24日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 政治学, 日本歴史, 社会, 経済
失われた意味を求めて 第七話:中世西欧史の意味――西ローマ帝国の残影=ローマ教会の緩慢な後退
2011年9月22日
カテゴリー:アメリカ, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 中央アジア, 外交, 文化, 経済, 韓国
モンゴルは相撲と資源だけじゃない
2011年9月17日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 政治学, 日本史, 経済, 経済学
失われた意味を求めて 第六話:現代の国家は、国民国家(強い政府・軍)・植民地・産業革命という「三位一体」の産物
2011年9月 1日
カテゴリー:世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 政治学, 日本
失われた意味を求めて 第四話:政府などなくてもいい? そういうのは強者の言うこと
2011年8月30日
カテゴリー:世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 政治学, 日本
失われた意味を求めて 第三話:罠にはまった近代国家・ポピュリズムと社会保障の蟻地獄