Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

論文

2016年1月31日
カテゴリー:アメリカ, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交, 政治学, 文化, 日本安全保障, 経済
世界的デフレは新たな文明の到来を意味するのか
2016年1月28日
カテゴリー:世界経済, 中国, 外交, 経済, 街角での雑想
中国経済は日本経済を奈落への道連れにできるか
2016年1月28日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 日本安全保障, 最近の出版・メルマガ
メルマガ 文明の万華鏡第45号発売
2016年1月22日
カテゴリー:アジア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 外交, 経済
2016年アジア、真の底流は何か
2016年1月10日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ロシア, 世界文明, 世界経済, 中国, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 日本安全保障, 東南アジア, 街角での雑想, 韓国
2016年の東アジア
2016年1月 6日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 最近の出版・メルマガ
中国は、経済でもソ連型の専制主義国 ということを忘れずに
2015年12月20日
カテゴリー:世界文明, 中国, 文化, 言いたい放題
海を詠った漢詩はあるのか
2015年12月 4日
カテゴリー:世界はこう変わる, 中国
習近平 微笑外交か?
2015年11月25日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交, 政治学
Gゼロ後の世界 イワン・ブレマー への書評
2015年11月 5日
カテゴリー:アメリカ, 中国, 外交, 日本安全保障, 言いたい放題
日本は南シナ海で調子に乗るんじゃない
2015年11月 3日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 中国, 中央アジア, 外交, 政治, 日本安全保障, 経済, 街角での雑想
日本の総理は何しに中央アジアに
2015年10月16日
カテゴリー:世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 日本安全保障, 経済, 経済学
中国経済のほんとうのところはどうなのか
2015年10月 8日
カテゴリー:世界はこう変わる, 中国, 外交, 政治学, 日本安全保障, 韓国
中国と韓国による北朝鮮の挟み撃ちはあるか
2015年10月 8日
カテゴリー:ロシア, 世界経済, 中国, 外交, 日本安全保障, 経済, 街角での雑想
ロシア極東にどのように投資するべきか
2015年10月 7日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 中央アジア, 外交, 政治学
安倍首相訪問を前にした中央アジアの情勢
2015年9月24日
カテゴリー:アメリカ, 中国, 外交, 政治, 日本安全保障, 街角での雑想
安全保障関連法案の行き着くところ
2015年9月 7日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 政治学, 日本安全保障, 経済
これからは 中国経済救済 の時代
2015年8月28日
カテゴリー:アジア, アメリカ, 中国, 台湾, 外交, 政治, 政治学, 日本史, 日本安全保障, 最近の出版・メルマガ, 社会, 街角での雑想
戦後70周年の総括 イデオロギーより現実を見据えて
2015年8月 4日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 政治, 日本史, 日本安全保障, 最近の出版・メルマガ, 東南アジア, 社会, 経済, 街角での雑想, 韓国
世界の枠組みが変わる時代の日本外交
2015年8月 3日
カテゴリー:インド, ユーラシア, 世界はこう変わる, 中国, 中央アジア
ワハン回廊を自転車で通った日本人 そして写真
2015年8月 1日
カテゴリー:世界経済, 中国, 経済, 街角での雑想
中国の経済が風邪をひくと日本経済は
2015年7月26日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交, 政治学
ユーラシアを理解するために 10 域内を横断する他の主要要因
2015年7月24日
カテゴリー:アジア, アメリカ, 中国, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 東南アジア, 社会, 言いたい放題, 韓国
中国 韓国での 反日 の歩留まり
2015年7月24日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交
ユーラシアを理解するために 9 中央アジア地域関連の国際組織 国際機関
2015年7月19日
カテゴリー:ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 外交
ドイツが世界を破滅させる (エマニュエル・トッド)のか
2015年7月11日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 台湾, 外交, 政治学, 日本史, 最近の出版・メルマガ, 東南アジア, 社会, 経営学, 経済, 韓国
35年続いたグローバル低金利時代の終焉?
2015年7月 4日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界経済, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 東南アジア, 経済, 街角での雑想, 韓国
AIIB 入るべきか、入らざるべきか、それが問題 なのではない
2015年6月18日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交, 政治, 経済, 街角での雑想
主要国首脳会議次期議長としての日本の責務は資本主義 民主主義の王道を確認すること
2015年6月14日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 中国, 中央アジア, 外交
ユーラシアを理解するために 7 インド パキスタン アフガニスタンの意味合い
2015年6月10日
カテゴリー:アジア, インド, ユーラシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交, 日本安全保障, 経済
インドへの過剰な期待 モディ政権1周年