Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

論文

2012年4月15日
カテゴリー:アジア, インド, ユーラシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交
インド旅行記 ムンバイとバンガロール これ一つでまとめて
2012年4月14日
カテゴリー:インド, 世界はこう変わる, 世界経済, 経営学, 経済
インド旅行記 バンガロールの日本
2012年4月13日
カテゴリー:世界文明, 世界経済, 政治, 社会, 経営学, 経済, 言いたい放題
日本は黒船以上の難局
2012年4月13日
カテゴリー:アジア, アメリカ, 世界経済, 政治学, 経営学, 街角での雑想
この頃の都に見られる幻想論  核武装 そして米国なしの東アジア共同体
2012年4月 4日
カテゴリー:アジア, アメリカ, インド, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 文化, 東南アジア, 社会, 経済, 韓国
世界は変わる その本質 講演記録
2012年3月21日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 外交
ロシアについて翻訳書出版
2012年2月22日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 外交, 政治学, 経済
ロシアとその周辺の情勢 勉強会の様子
2012年2月 6日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界はこう変わる, 世界経済, 経済
欧州危機にだれがどう対処するか
2012年1月21日
カテゴリー:アジア, ユーラシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 東南アジア, 社会
中国人の精神風景
2012年1月16日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 政治学, 文化, 日本史, 東南アジア, 社会, 韓国
中国――異次元の超大国 2 日中関係
2012年1月 8日
カテゴリー:アメリカ, ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 経営学, 経済, 経済学
中国経済の現状 2011年11月中国東北の旅から
2011年12月17日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, 世界文明, 世界経済, 中国, 日本史, 言いたい放題
ついこの間まで外国と言えばアメリカ、観光と言えばヨーロッパ
2011年12月12日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 政治学, 文化, 日本, 日本の地方, 東南アジア, 社会, 経済, 韓国
中国という異次元超大国が世界一になる日
2011年10月24日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 政治学
失われた意味を求めて 第9話 乱を経ての興隆 15から17世紀の西欧基本構図
2011年10月17日
カテゴリー:ジョーク, ヨーロッパ, ロシア, 世界経済, 中国, 中央アジア, 政治, 経済, 言いたい放題
社会主義とは他人の脛かじりか
2011年9月24日
カテゴリー:ヨーロッパ, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 政治学, 日本歴史, 社会, 経済
失われた意味を求めて 第七話:中世西欧史の意味――西ローマ帝国の残影=ローマ教会の緩慢な後退
2011年9月 7日
カテゴリー:アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 東南アジア, 言いたい放題, 韓国
世界大動乱の予感
2011年8月26日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 台湾, 大洋州, 政治, 政治学, 日本の地方, 日本史, 東南アジア, 社会, 経済, 韓国
失われた意味を求めて 第一話:「国」とはいったい何なのか?
2011年8月23日
カテゴリー:アメリカ, ロシア, 世界文明, 世界経済, 中国, 経済, 経済学, 言いたい放題
資本主義の終わり?
2011年8月22日
カテゴリー:ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交, 政治学
ユーラシア情勢バロメーター 5月
2011年8月14日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ヨーロッパ, 世界経済, 中国, 外交, 大洋州, 東南アジア, 経済, 街角での雑想, 韓国
中国への投資はもう、日本の産業を空洞化させないとする見方
2011年8月 9日
カテゴリー:アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 外交, 東南アジア, 経済, 経済学, 韓国
日本円は金に等しい
2011年8月 7日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 外交, 経済, 経済学
世界経済は崩壊するのか  中国人へのよびかけ
2011年7月26日
カテゴリー:アメリカ, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交, 経済, 経済学
中国不動産バブル崩壊のマグニチュードは?
2011年7月25日
カテゴリー:ロシア, 世界経済, 外交, 大洋州, 東南アジア, 経済, 経済学, 街角での雑想
原発代替についていくつかの誤解
2011年6月13日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 東南アジア, 経済, 経済学, 韓国
中国不動産バブルが崩壊すると日本は
2011年6月 9日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, 世界文明, 世界経済, 外交, 経済, 経済学, 言いたい放題
ユダヤ資本と日本
2011年6月 9日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, 世界文明, 世界経済, 中国, 経済, 経済学, 言いたい放題
金融の専横はこの1世紀のこと
2011年6月 9日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交
ユーラシア情勢メモ 2011年4月
2011年5月30日
カテゴリー:アメリカ, 世界はこう変わる, 世界経済, 経済
薬品、医療機器ならプエルトリコに工場を