Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

論文

2008年07月18日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 中央アジア, 論文
中央アジア情勢メモ(08年3月頃から)
2008年07月12日
カテゴリー:世界はこう変わる, 中央アジア, 外交, 日本
中央アジアにおける日本の政策――その推移
2008年05月24日
カテゴリー:アメリカ, ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 中央アジア, 外交
上海協力機構はそんなにスゴイものなのか?
2008年05月09日
カテゴリー:世界はこう変わる, 中央アジア, 外交, 論文
ウズベキスタンが変えるユーラシアのバランス(タシケントの会議に出席して)
2008年01月19日
カテゴリー:アジア, ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 中央アジア, 論文
最近の中央アジア情勢の特徴(07,12)
2007年10月18日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 中央アジア, 論文
ユーラシア中央をじわりと固めるロシア――CIS首脳会議に寄せて
2007年03月01日
カテゴリー:中央アジア, 外交, 論文
中央アジアは日本の何なのか? 日本は何をできるのか?
2007年02月10日
カテゴリー:アジア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 東南アジア, 経済, 韓国
2008年日本でのG8サミットで「アジア・ニューディール」を
2007年02月04日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 中国, 中央アジア, 外交, 論文
07年1月タシケント紀行・ウズベキスタンの政治と経済
2007年02月02日
カテゴリー:中央アジア, 外交, 論文
日本のODA その現状と問題点(中央アジアの場合)
2007年02月02日
カテゴリー:世界はこう変わる, 中国, 中央アジア, 社会
奇妙なグローバリゼーション
2007年01月14日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ユーラシア, ヨーロッパ, ロシア, 世界, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 日本, 論文, 韓国
「もうユーラシアで躓かないために」中央公論07年新年号掲載論文
2006年12月17日
カテゴリー:中央アジア, 論文
経済的視点から見た中央アジア・その二
2006年11月25日
カテゴリー:中央アジア, 論文
「意味が解体する世界へ」(草思社)より ウズベキスタン
2006年11月25日
カテゴリー:中央アジア, 論文
経済的視点から見た中央アジア・その一
2006年11月25日
カテゴリー:中央アジア, 論文
中央アジア解説(「国際開発ジャーナル」)Ⅱ
2006年11月25日
カテゴリー:中央アジア, 論文
中央アジア解説(「国際開発ジャーナル」Ⅰ)
2006年11月25日
カテゴリー:中央アジア, 論文
中央アジアに在勤して(講演)(04,12)
2006年03月14日
カテゴリー:中央アジア
中央アジアで日本は何をどうしたらいいか?
2005年06月05日
カテゴリー:中央アジア
中央アジアとロシア