Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

世界はこう変わる

Automatic Translation to English
Automatic Translation to English
2009年07月25日

米国で増える物乞い

マンハッタンからアメリカ経済レポートを毎日書いて送ってきてくれる女性がいて、随分重宝しているのだが、レポートの末尾に必ずついているニューヨークの世相紹介がまた秀逸。

昨日のレポートによると、最近の不況でニューヨークにも物乞いが多くなったそうだ。
そう聞くと、もうアメリカはお終いかと思う人もいるかもしれないが、実は昔の絶頂期のころの方がむしろ物乞いは多かった。1970年代マンハッタンの地下鉄はすさびにすさび、ホームに立っていても、ひったくり、すり、恐喝に怯えていたものだ。土気色の顔をした麻薬患者だと、見境いなく仕掛けてきたし。

そういうことも少なくなって、安心して乗れる地下鉄路線も多くなっていたのだが、また昔に戻っていくのだろう。どうもこの世界では、一定レベルの生活水準を達成するともうそこで限界らしいのだ。

日本でも、物乞いが現れた。僕は池袋から電車で30分くらいの遠い遠い郊外に住んでいるのだが、ある夕、都心から帰って駅の階段を下りていくと、下り切った目の前になんと中年の男が物乞いをして立っているではないか! まさか、ソ連崩壊直後のモスクワじゃあるまいし、郊外の駅で日本人が日本人に物乞いなんて。

もの言わぬ不況が僕の身にひたひたと押し寄せて、自分も明日はこうなるかもしれないという恐怖感に襲われる。


コメントを投稿





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.japan-world-trends.com/cgi-bin/mtja/mt-tb.cgi/801