Japan and World Trends [日本語] 日本では自分だけの殻にこもっているのが、一番心地いい。これが個人主義だと、我々は思っています。でも、日本には皆で議論するべきことがまだ沢山あります。そして日本、アジアの将来を、世界中の人々と話し合っていかなければなりません。このブログは、日本語、英語、中国語、ロシア語でディベートができる、世界で唯一のサイトです。世界中のオピニオン・メーカー達との議論をお楽しみください。
ChineseEnglishRussian

論文

2011年7月26日
カテゴリー:アメリカ, 世界, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 外交, 経済, 経済学
中国不動産バブル崩壊のマグニチュードは?
2011年7月25日
カテゴリー:ロシア, 世界経済, 外交, 大洋州, 東南アジア, 経済, 経済学, 街角での雑想
原発代替についていくつかの誤解
2011年7月22日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ヨーロッパ, 世界文明, 中国, 外交, 政治, 社会, 言いたい放題, 韓国
ヨーロッパも謝罪の文化に
2011年7月14日
カテゴリー:アメリカ, 世界はこう変わる, 中国, 外交, 大洋州
米国の機敏な対太平洋島嶼国外交
2011年7月 5日
カテゴリー:ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 外交, 政治学, 文学
2011年6月モスクワ随想
2011年7月 2日
カテゴリー:世界はこう変わる, 世界文明, 外交, 文化, 日本歴史, 社会, 経済学, 言いたい放題
日本人が気にしているほど、外国は日本のことを気にしていない
2011年6月23日
カテゴリー:世界文明, 外交, 政治, 政治学, 日本の地方, 社会, 経済, 街角での雑想
菅騒ぎを乗り越えて 日本の症状と療法2
2011年6月23日
カテゴリー:世界文明, 外交, 政治, 政治学, 日本の地方, 社会, 経済, 街角での雑想
菅騒ぎを乗り越えて 日本の症状と療法 1
2011年6月13日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界文明, 世界経済, 中国, 中央アジア, 台湾, 外交, 東南アジア, 経済, 経済学, 韓国
中国不動産バブルが崩壊すると日本は
2011年6月 9日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, 世界文明, 世界経済, 外交, 経済, 経済学, 言いたい放題
ユダヤ資本と日本
2011年6月 9日
カテゴリー:ユーラシア, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 中央アジア, 中近東, 外交
ユーラシア情勢メモ 2011年4月
2011年6月 8日
カテゴリー:外交, 社会, 言いたい放題
世界で尊敬される日本になるためには と言うけれど
2011年6月 4日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, 世界文明, 外交, 政治, 政治学, 社会, 街角での雑想
政争より政治システムの改革を
2011年5月30日
カテゴリー:アメリカ, 外交, 言いたい放題
しっかりせよと抱き起こし
2011年5月29日
カテゴリー:外交, 政治, 政治学, 社会, 言いたい放題
マスコミはニュース報道ではなく、ニュースの演出・売り込みをやっている
2011年5月29日
カテゴリー:世界経済, 外交, 政治, 日本の地方, 社会, 経済, 街角での雑想
原発は全国イシューではない、ということ
2011年5月21日
カテゴリー:世界, 外交, 政治学, 言いたい放題
日本は世界から何を期待されているか?
2011年5月18日
カテゴリー:世界経済, 外交, 政治, 日本の地方, 社会, 経済, 街角での雑想
原発よりも、水素と燃料電池への移行を急ごう
2011年5月13日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 中国, 外交, 政治, 日本の地方, 社会, 経済, 経済学, 街角での雑想
原発代替エネルギーについて
2011年5月12日
カテゴリー:外交, 政治, 政治学, 社会, 言いたい放題
御破算に願いましては、の時代
2011年5月10日
カテゴリー:外交, 政治, 社会, 経済, 経済学, 街角での雑想
京都議定書の改正を提案しては?
2011年5月 1日
カテゴリー:世界文明, 外交, 政治, 政治学, 社会, 言いたい放題
「日本人として恥ずかしい」?
2011年4月18日
カテゴリー:アメリカ, 外交, 政治, 日本の地方, 街角での雑想
日米共同救援作業の写真
2011年4月17日
カテゴリー:アメリカ, ロシア, 中国, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 東南アジア, 街角での雑想, 韓国
2011年3月アメリカの印象12ーーアメリカが日本のことをあきらめる日
2011年4月17日
カテゴリー:アジア, アメリカ, 中国, 台湾, 外交, 大洋州, 政治, 東南アジア, 街角での雑想, 韓国
2011年3月アメリカの印象11ーー日本、アジアの安全保障とアメリカ
2011年4月16日
カテゴリー:アメリカ, ロシア, 中国, 外交, 政治, 政治学, 社会, 街角での雑想
2011年3月のアメリカ――印象記10(「ともだち作戦」は日米を近づける?)
2011年4月16日
カテゴリー:外交, 政治, 政治学, 文化, 社会, 街角での雑想
硬直・惰性症候群――日本はなぜ自殺的状況に陥りやすいのか
2011年4月16日
カテゴリー:アメリカ, ユーラシア, 世界はこう変わる, 中央アジア, 外交
2011年3月アメリカの印象9ーーアフガニスタンでも中国の助力?
2011年4月15日
カテゴリー:アメリカ, ヨーロッパ, ロシア, 世界はこう変わる, 中国, 外交
2011年3月アメリカの印象8ーー米ロ関係はまた相互不信へ?
2011年4月13日
カテゴリー:アジア, アメリカ, ロシア, 世界はこう変わる, 世界経済, 中国, 台湾, 外交, 大洋州, 政治学, 東南アジア, 経済, 韓国
2011年3月のアメリカ 印象記6ーー米中対立・接近、どちらも歩留まり